総合資格 長期 課題発表前まで自習用 一級建築士 製図テキスト 2019年

¥10400

(税込) 送料込み

22
コメント

商品の説明

商品説明

一級建築士の設計製図の試験のためのもの(昨年)

使い終わったのでお譲りします

資格学校で長期クラス(課題発表前も学習するバージョン)を受講していた際に、使用していた教材です。

試験もとが課題発表する前までのものとなりますので、課題が発表された後(昨年でいう、美術館課題)のものは入っておりません。

今の時期に学校に通わず学習するのに良いと思います。

内容は設計全般のトレーニングの為の基本資料や参考テキストと、課題です。

ex.事務所ビル、コミュニティセンター、図書館、集合住宅、宿泊施設、研修センター、複合施設、基準階型…など

簡単なものから徐々に難しくなるので、全部解けば、夏頃までに良い準備が出来ると思います。

内容

・課題(全26課題)

基礎レベル編…5課題

中レベル編…10課題

実戦レベル編…11課題

・各課題用の参考テキストvo.l〜3

・記述のためのテキスト

・正しい作図のためのテキスト

・トレースして階段など練習するテキスト(未使用)

・電車でエスキス方法をイメージする本(未使用)

・計画、設備、構造の基礎学習用の冊子

・過去問

※設計製図テキスト(青色のもの)は有りません。内容は毎年同じで、日建などが本屋で販売しているものと同程度のものです。

おまけで、4枚目の写真のもの

・各課題の自分のエスキスとまとめノート

(どんな風に学習したか参考に)

必要な場合はお伝え下さい

課題の問題はコピーして使用していたため、1課題を除き、すべて未記入です。

※A4、A3、A2とサイズにばらつき有り

解答の冊子や、テキストは書き込みがあります

気になさらない方、よろしくお願いします。

#設計製図

#長期#1級建築士#設計製図講座#総合資格#一級建築士#製図#製図試験

10400円総合資格 長期 課題発表前まで自習用 一級建築士 製図テキスト 2019年エンタメ/ホビー本何でも揃う 【書込無】R4年度S学院長期一級建築士製図課題 参考書
何でも揃う 【書込無】R4年度S学院長期一級建築士製図課題 参考書

何でも揃う 【書込無】R4年度S学院長期一級建築士製図課題 参考書


総合資格 長期 課題発表前まで自習用 一級建築士 製図テキスト 2019年

総合資格 長期 課題発表前まで自習用 一級建築士 製図テキスト 2019年


2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期

2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期


2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期

2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期


2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期

2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期


何でも揃う 【書込無】R4年度S学院長期一級建築士製図課題 参考書

何でも揃う 【書込無】R4年度S学院長期一級建築士製図課題 参考書


一級建築士製図試験攻略テキスト!高速エスキス基礎テキストが完成!

一級建築士製図試験攻略テキスト!高速エスキス基礎テキストが完成!


2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期

2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期


建築士試験の独学合格は可能?学科や製図の勉強方法や必要時間を解説

建築士試験の独学合格は可能?学科や製図の勉強方法や必要時間を解説


2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底

2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底


2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期

2023年度 一級建築士 設計製図試験 勉強記録Part.2(「建築士塾」長期


建築士試験に独学で合格は無理?必要な勉強時間や学習のコツを紹介

建築士試験に独学で合格は無理?必要な勉強時間や学習のコツを紹介


一級・二級建築士の合格率や難易度は?試験の特徴や属性データから読み解く

一級・二級建築士の合格率や難易度は?試験の特徴や属性データから読み解く


一級建築士学科試験_1《平均残業時間月80時間越えの中合格できた勉強法

一級建築士学科試験_1《平均残業時間月80時間越えの中合格できた勉強法


2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底

2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底


高速エスキス&作図法

高速エスキス&作図法


建築士試験に独学で合格は無理?必要な勉強時間や学習の

建築士試験に独学で合格は無理?必要な勉強時間や学習の


一級建築士製図試験攻略テキスト!高速エスキス基礎テキストが完成!

一級建築士製図試験攻略テキスト!高速エスキス基礎テキストが完成!


建築士塾から教材が届いたので、夏期休暇中の勉強計画を考えてみた

建築士塾から教材が届いたので、夏期休暇中の勉強計画を考えてみた


一級建築士学科試験_1《平均残業時間月80時間越えの中合格できた

一級建築士学科試験_1《平均残業時間月80時間越えの中合格できた


一級建築士試験独学は一発で合格してこそ価値がある!

一級建築士試験独学は一発で合格してこそ価値がある!


一級建築士 製図試験 独習合格テキスト 2022年版 | 雲母未来 | 建築 | Kindleストア | Amazon

一級建築士 製図試験 独習合格テキスト 2022年版 | 雲母未来 | 建築 | Kindleストア | Amazon


建築士の資格を取るには?1級・2級の受験資格や実務経験について解説

建築士の資格を取るには?1級・2級の受験資格や実務経験について解説


二級建築士のおすすめ通信講座7選!費用や受験資格を徹底解説

二級建築士のおすすめ通信講座7選!費用や受験資格を徹底解説


今日のGD|『一級建築士受験 マンガでわかる製図試験』著者・ヒヅメ

今日のGD|『一級建築士受験 マンガでわかる製図試験』著者・ヒヅメ


合格実績No.1を達成し続ける製図指導 - 総合資格学院

合格実績No.1を達成し続ける製図指導 - 総合資格学院


建築士の資格を取るには?1級・2級の受験資格や実務経験について解説

建築士の資格を取るには?1級・2級の受験資格や実務経験について解説


1級建築士設計製図試験・総評「作図スピード」「設備計画」「要点記述

1級建築士設計製図試験・総評「作図スピード」「設備計画」「要点記述


一級建築士設計製図試験攻略!長期講座か短期講座か迷っている受験生へ

一級建築士設計製図試験攻略!長期講座か短期講座か迷っている受験生へ


2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底

2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底


一級建築士学科試験_1《平均残業時間月80時間越えの中合格できた勉強法

一級建築士学科試験_1《平均残業時間月80時間越えの中合格できた勉強法


平成29年度1級建築士設計製図試験 オリジナル参考解答例 | 一級建築士

平成29年度1級建築士設計製図試験 オリジナル参考解答例 | 一級建築士


大好評販売中の-2級土木施工管理技•士 学科&実地 web講座 2019年•最新

大好評販売中の-2級土木施工管理技•士 学科&実地 web講座 2019年•最新


建築設備士 人気記事(一般)|アメーバブログ(アメブロ)

建築設備士 人気記事(一般)|アメーバブログ(アメブロ)


全ページ-建築コンサルティングなら株式会社ナック

全ページ-建築コンサルティングなら株式会社ナック


Apricaディアターン➕回転式ベット型93089バウジングブラック(BK)-

Apricaディアターン➕回転式ベット型93089バウジングブラック(BK)-


2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底

2023年最新】一級建築士の通信講座おすすめランキング・主要10社を徹底


総合資格学院!一級建築士設計製図長期講座に通われる受験生へ贈る言葉

総合資格学院!一級建築士設計製図長期講座に通われる受験生へ贈る言葉


78%OFF!】 日建学院2級建築士設計製図試験課題対策集 令和5年度版 本

78%OFF!】 日建学院2級建築士設計製図試験課題対策集 令和5年度版 本


snow peak デイキャンプシステムバッグ 廃盤 バックパック-

snow peak デイキャンプシステムバッグ 廃盤 バックパック-








もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

総合資格 長期 課題発表前まで自習用 一級建築士 製図テキスト 2019年

この商品を見ている人におすすめ